NASアップデート!

さて、僕が考えた最強のNASなんですが、まだまだやりたいことはあるんですよね~
とりあえず今回追加するのはRAIDカードと2.5インチベイとSSDを1台。
後は配線を少しきれいに。
まずはビフォーアフターから

ビフォー

アフター

追加したパーツ類

まだ、3.5インチベイに空きが…

追加したのはasr-8805で8本のSATAをつなげられるやつ、アリエクで3533円。
2.5インチ6ベイ アリエクで6154円
ケーブルx2 1638円
SSDヤフオクで 4,480円
X710-DA2 手持ちの奴をNASに移植。後々の為。

さて、これでRAIDz1を4台で構築できたわけだが、正直今RAID10に興味がある。
でもそうなると別にメモリー64GB積んでる意味が無い様な…

次に欲しいのはHDDなわけなんだが、まだ高いんだよなぁ~
2TBでも1.2万円とか数年前からあんま値下がりしてないんだよなぁ。
欲しいとしたら8TBなんだけど、なんだかんだ3万円でしょ~
4TBが1.7万円だし。
高すぎ。

まぁHDDはバックアップ保存用だからSMRでも別にいいっちゃいいんだが。
それならまだ安いっちゃ安いが。
もういっそオールSSDでもいい気がしてきたか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です