PC

OBS
YouTubeとTwitchをOBSで同時にライブ配信する方法

とあるVtuberの方がYouTubeとTwitchで同時配信を始めたのですが、OBSと別のアプリを同時に使って配信しているようなので、OBS単体で出来ないかと軽く調べたところ簡単にできたので紹介ってことで。まぁ簡単には […]

続きを読む
OBS
【OBS設定】YouTubeで登録者が少ないor再生数が少なくても高画質なvp9で配信してもらう方法

人気のYouTuberの動画はavcではなくvp9でエンコードされたデータを配信しています。avcというのはh.264コーデックのこと。要は圧縮形式(コーデック)の違いです。 ものすごくざっくり説明すると同じ画質の場合、 […]

続きを読む
PC
今時GTX1080を買った!

まさに今更だが、とりあえずRTX40シリーズは高すぎるんで、安くなるまでのつなぎとして。2~3年したら中古やすくなったらいいなぁ。 今まで使っていたのはGTX1060新しいのはヤフオクで買ったGTX1080 ぱっと見、画 […]

続きを読む
PC
i5-13400F 低電圧化(失敗)

さてとりあえず組み込みが終わり、初期設定も基本的なところは終わって、負荷テストに移ってきたんですが、、、13400Fであっても熱いCPUであることが判明。 またCore Temp読みではあるが消費電力もやばい。消費電力は […]

続きを読む
PC
メインPCを i5 13400Fに入れ替え

いままで下記のスペックで使っていたんですが、流石にCPUがゲームで足を引っ張ってきたんでCPU交換に伴ってマザーとメモリーを交換しました。 CPU: i7 2600k (oc 4.7GHz で約10年使用)MEN: DD […]

続きを読む
G580
Lenovo G580 に intel AX210で2402Mbps!

G580は約10年前のエントリーノートPCです。無線LANカードを交換した雑記 購入したのはこちら! カードの交換は簡単ですがBIOSが対応していないためMOD BIOSを入れるかBIOS書き換えが必要です。 この機種、 […]

続きを読む
G580
Lenovo G580 のハードウェアアップデート

父親が使わなくなってもらった、ノートPCをアップデートしました。とりあえずメモ的にBIOS→MOD BIOS(ホワイトリスト削除&詳細メニュー表示)CPU Core i7-3520M(2コア4スレッド)→Core i7- […]

続きを読む