INSURGENCY SANDSTORMサーバ

GameServer
第7回、ゲームサーバーの立て方~運用編~

多分最終回?LinuxGSMのコマンドの紹介とRconツールの説明になります。 第1回、ゲームサーバーの立て方ー序章ー第2回、ゲームサーバーの立て方~ルーターは友達?~第3回、ゲームサーバーの立て方~リモートアクセス~第 […]

続きを読む
GameServer
第6回、ゲームサーバーの立て方~設定編~

前回まででとりあえずサーバーが動くところまで来ました。今回はCoopサーバーの基本的な設定まで行きます。 第1回、ゲームサーバーの立て方ー序章ー第2回、ゲームサーバーの立て方~ルーターは友達?~第3回、ゲームサーバーの立 […]

続きを読む
GameServer
第5回、ゲームサーバーの立て方~ゲームインストール~

さて、ようやく本編です。ゲームサーバーをインストールします。 第1回、ゲームサーバーの立て方ー序章ー第2回、ゲームサーバーの立て方~ルーターは友達?~第3回、ゲームサーバーの立て方~リモートアクセス~第4回、ゲームサーバ […]

続きを読む
GameServer
第4回、ゲームサーバーの立て方~XRDP~

さて、今回はリモートアクセスを実際にやってみようです! 以前話した、一度ゲームサーバーの構築にトライした人が、UbuntuデスクトップPCを埃をかぶらせて放置していると、なのでそいつをゲームサーバーにという事で、Ubun […]

続きを読む
GameServer
第3回、ゲームサーバーの立て方~リモートアクセス~

さて、第三回ですが今までの連載でこんな質問をいただきました。ポート開放してセキュリティは大丈夫か?サーバーの予定のPCは離れた場所にあるけどどうするの?今回はその辺の説明をしていきます。 第1回、ゲームサーバーの立て方ー […]

続きを読む
GameServer
第2回、ゲームサーバーの立て方~ルーターは友達?~

第1回でしれっとポート開放してね!といいましたが、それはさすがに端折りすぎなので、実際にやってみることにしました。機種によって違いますので参考にしかなりませんが。イメージはつかめるかなと。 第1回、ゲームサーバーの立て方 […]

続きを読む
GameServer
第1回、ゲームサーバーの立て方ー序章ー

SMGディスコードメンバーの一人が一度建てようとして無理だったと聞いて、立て方の説明をまとめてみようと思い立ちました。 steamのゲームサーバーの場合、便利なsteamCMDが使えるのでハードルは低いです。なんせ私でも […]

続きを読む